こんにちは西宮在住ひろです。まだ寒いですが、温かくなったらおでかけしたい場所を探しています。桜まで待てないということで、梅の花!西宮市でも梅の花が鑑賞できるスポットはないかな?と調べてみました。
2月下旬から3月にかけて、西宮市内では梅の花が見ごろを迎えます。しかし、小さな子どもにとっては「梅の花を見に行く」というだけでは少し退屈かもしれませんよね。そこで今回は、子どもと一緒に楽しめる梅のおでかけプランをご紹介します!
梅の花観賞だけでなく、ピクニックや遊び場、スイーツスポットもセットにすることで、親子で楽しい一日を過ごしましょう。
1. 子連れで楽しめる西宮の梅スポット3選
① 甲東梅林(甲東公民館敷地内)
見ごろ:2月下旬~3月上旬
甲東梅林は約40品種・200本の梅が咲き誇るスポット。2月21日~3月3日には文化祭も開催され、地元の方の作品展示やイベントが楽しめます。
📍 アクセス
・阪急「甲東園」駅から徒歩10分
・駐車場なし(公共交通機関推奨)
👶 子ども向けポイント
・すぐ近くに甲東公園があり、遊具で遊べる
公園内には、パンダやコアラのスプリング遊具、滑り台、ブランコ、鉄棒などの子供向け遊具が設置されており、細長い広場ではかけっこや電車ごっこなども楽しめます。
・歩きながら「赤い梅と白い梅、どっちが多い?」クイズをする
② 北山緑化植物園
見ごろ:2月下旬~3月中旬
植物園の敷地内にある梅林で、紅梅・白梅のほか、四季折々の花が楽しめます。広い芝生広場もあるので、ピクニックにもぴったり!
📍 アクセス
・阪急「夙川」駅 or 「苦楽園口」駅から徒歩20分
・阪急バス「北山緑化植物園前」バス停すぐ
・駐車場あり
👶 子ども向けポイント
・広い芝生広場でお弁当を食べたり、走り回れる
・「いい香りの梅はどれ?」と香り比べゲームをする
③ 越木岩神社
見ごろ:2月下旬~3月上旬
歴史ある神社の境内で静かに梅の花を楽しめます。参拝もしながら、ちょっとした散策を楽しむのにぴったり。
📍 アクセス
・阪急「苦楽園口」駅から徒歩15分
・阪急バス「越木岩神社前」バス停すぐ
👶 子ども向けポイント
・「梅の木の下で写真コンテスト!」スマホでお気に入りの梅を撮影
・神社の雰囲気を感じながら、梅の花の伝説(天神さまと飛梅伝説)を話してあげる。
「梅の花の伝説」
昔、この神社の境内に一本の見事な梅の木がありました。ある日、その梅の木が不思議なことに夜になると美しい光を放つようになり、人々は「神の宿る木」として大切にしていました。
ある時、村人の中に欲深い者が現れ、この神聖な梅の木を持ち帰ろうとしました。しかし、その者が斧を入れた瞬間、木から血のような赤い樹液が流れ出し、驚いた村人は恐れおののいて逃げ去りました。
その後、村人たちはこの梅の木をさらに敬い、決して手を出さないようにしました。その木は長い年月を経て枯れましたが、今でも「越木岩神社の梅の花は神の使い」として大切にされ、春になると美しい花を咲かせると伝えられています。
この伝説は「自然を敬う心」と「欲を持ちすぎないこと」の教訓として、今も神社を訪れる人々に語り継がれています。
2.子どもと一緒に梅を楽しむアイデア
せっかく梅を見に行くなら、親子で楽しみたいですよね!子どもが退屈しない工夫を考えてみました!」
🌸 「梅の花探しクイズ」
→「赤い梅と白い梅、どっちが多いかな?」
→「花びらは何枚かな?」(答え:5枚)
📷 「親子で梅の写真コンテスト」
→ それぞれが好きな梅の木を撮影し、一番きれいな写真を決める
👃 「いい香りの梅を探そう!」
→ いろいろな梅の花を嗅いでみて、一番好きな香りを選ぶ
🎶 「春の音を探してみよう!」
→ 鳥のさえずり、風の音を聞いてみる
3. 梅×子どもが喜ぶおでかけプラン
梅の花だけでなく、「+α」の楽しみを加えると子どもも大満足!
🌸 プラン1:梅×ピクニック
・【午前】北山緑化植物園で梅観賞&梅探しクイズ
・【お昼】芝生広場でお弁当(または近くのカフェでランチ)
・【午後】神園町のパン屋さん「ブーランジェリー・フリアンド」でパンのおやつ
🌸 プラン2:梅×公園遊び
・【午前】甲東梅林で梅を楽しむ
・【お昼】甲東公園でお弁当&遊具遊び
・【午後】阪急甲東園駅近くの「CARMELI」や「ヘブンズキッチンプラス甲東園店」でスイーツ
🌸 プラン3:梅×スイーツ
・【午前】越木岩神社で梅観賞&参拝
・【お昼】甲陽園駅近くの「ビゴの店甲陽園店」でイートイン、「ケーキハウスツマガリ」でテイクアウト、子連れでもベビーカーなしで会談が大丈夫な方は「cafe shin」もお勧めです。
4. まとめ
西宮の梅の名所は、ピクニックや遊び場を組み合わせることで、子連れでも楽しく過ごせます。
• 「梅の花+公園遊び」なら、お弁当を持ってピクニック!
• 「梅の花+クイズ&遊び」で、子どもも夢中に!
• 「梅の花+スイーツ」でご褒美タイムもセットに!
春の訪れを感じながら、家族で素敵な時間を過ごしてくださいね!
コメント